忍者ブログ

さいぞーさんちの家計簿


暇さえあれば目から耳から糖分を摂取してる様子を細々とお伝えするだらだら日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『空と原』

見つけてしまった『卒業生』スピンオフ作品www

『空と原』


『OPERA vol.30』にて連載。
ほんじつはつばい。


ちょwwwwwwwwwwwwww


確かに『同級生』での原センの愛すべき当て馬っぷりに
「彼にも春が来たらいいな」とは思ってたけどwww



 実 在 す る と は 思 わ な か っ た www


しかも最終話。
空くんなる子と原せんは恋をするらしい。


知ってる方には今更な話題かもだけど
気になる…すごく気になる。

最終話を迎えたならコミックス化も近いよね!?
あま〇んさんで過去雑誌大人買いする前にどうかどうか
コミックス化をお願いします。いや切実に。


本屋で表紙をガン見しながら思ったことは


「この人、利人が好きやったくせに光と似た子と恋仲になってないか……」


でした。
原センがどんな恋愛をしたのか気になる。そして久々に母校を訪れた草壁達に冷やかされてしまえばいいとおもうよ!


*************

ちなみにワタクシの本日のお買いものは

『元カレと今カレと僕』


水名瀬雅良・作
キャラ文庫。


遺した彼氏が心配で死にきれず元カレを草葉の陰から見守る話(らしい)


なんだろう、その「満月をさがして」の英知クン的ポジションwww
元カレがちゃんと新しい恋人を探せるようになるまで見守ってあげる話らしいwww

今から読みます♪

元カレのあれやらこれやらを見守る英知くん(仮名)がオタオタする姿を楽しみによむぞー!

わくわく。


PR

そつぎょうせー

にゃまぞんさんからの到着を待ってる。コンビニ受けとりだけもね。



ドラマCDの[同級生]と[卒業生]、コミックスの[同級生]は読んだ(人´ω`)


なにやら佐條視点の出逢い編がファンブックに書き下ろしであると聞き及びそれが読みたいがために卒アルを注文したダメな大人です。

この作品は言葉運びがとっても好き。話言葉をそのまま字起こししたようなセリフがなんだか作品にゆるーいテンポを添えてくれる気がするので(^o^)/

個人的に草壁の

『パーフェクツ』

に惚れた。

なんなのwwwwwww『ツ』ってwwwwwwwまた神谷さんが上手に演じてらっさるのでwwwwwww草壁の魅力倍率ドン。


『だってお前のこと好きになっちゃったみたいなんだもん』


もん、ってwwwwwww


全力で佐條だいすきな草壁が好き。さじょーからwちうwするシーンにときめく。とてもときめく。あれだね、彼は不意打ちが多いからかね。


ときめきレモン果汁100%だ(^q^)


すっぱいなぁwwwwwww


予備校の模試に間に合ったシーンで

『草壁!』
『はい!』
チュッ

ってするのがも、た ま ら な い


早く『卒業生』と『卒業アルバム』読みたい

律っちゃん可愛い

セカコイの11話みました


盛大にネタバレします。



高野がかっこよくて夜中に叫んだ。

アニメ11話はコミックス6巻に相当。最近出たばっかりなのにアニメで見れて幸せ☆

雪名の話と10,11話はドラマCDになってないのでどんな演技になってるか楽しみにしてたんだよね(^q^)

律の告白が雨でかきけされるシーンは何度見ても泣けてくる。

がんばったのにねぇ。りっちゃん。

11話では横澤さんが高野にフラレてたけど、あのあとステキな出逢いが横澤さんにあったんだよねwwwwwwwと小説組はさぞによによしたことでしょう。

によによ。
によによによによ。


来週は高野さんの場合だと!?
(゜ロ゜)

ガタガタガタガタ

嵯峨が恋に落ちる瞬間のあの場面好きなんだ♪ぜひとも映像になってますように。

とってもマニアな話。

『卒業生』のドラマCDを聞きました。


すごくよかった(ざっくり)

音で聞いたら絵で見たくなってしもた。
どうしよう。
金欠フラグがハリネズミのごとくビンビン立っております。


内容の感想はまた次の機会にするとして(え。

中の人の話をさせてくださいませませ。
ものすごい個人的趣味丸出しな誰が分かるねんって
話を滔々とするのできっとたぶん面白くないかも・・・

ま、いっか←


これが↓『卒業生』のキャスト

キャスト
野島健児【佐条利人】
神谷浩史【草壁光】
石川英郎【原学】


実は神谷さん狙いで買ったのだけど。

トラック再生してびっくり。
佐条役の野島さんの出てらっしゃる作品を結構聞いていたことに気づいて
テンションがあがるあがる。

崎谷はるひ作品
『 目を閉じればいつかの海』
『 手を伸ばせばはるかな海』
『 耳をすませばかすかな海』
の宮上瀬里役じゃぁありませんか!!!!

サリちゃぁぁぁぁぁん!!!

たしかに!たしかにそんな声だった!!
ちょっとダルそうな影のある声がもうもうもう!!
サリちゃんお久しぶり!


ちなみにお相手は小西さんでした☆
ふわふわした面白い話でしたよん。


んで。

さらにびっくりしたのが。



つづき

はちみつムーン

『空にはちみつムーン』『月とハニーベア』



劇団員さんのお話。クライアントの要望をかなえるべく誰かの人生を舞台に出たとこ勝負な劇をする。


『はちみつムーン』は彼氏と別れさせられちゃった環とその脚本を書いたペンギンオタクな功紀のおハナシ。


あのペンギン欲しいよ!
抱き抱きして寝たいよ!!


功紀の「その気のない相手を振り向かせるキャッチアンドリリース」作戦は見事だったwww


この人の脚本で依頼人の人生ガンガン変わっちゃってること考えたら、実はすごいひとなんじゃないの!?って思っちゃう。

好きなんだけどつれなくしちゃう受けっことか彼氏との思い出の夜景が見れなくなっちゃう受けっことか傷ついてる受けっこを傷つけた本人が一生懸命癒す姿が面白かった。

どちらかというと、好きになって両想いになるまで(実際にはかなり早い段階で両想いなんだけど)にストーリの重きが置かれているので登場人物の心理描写スキーな私には結構ツボな作品でした☆


『月とハニーベア』は前作のスピンオフ作品。

大 人 な 雰 囲 気 満 載 で し た 

じっさいそこまでないんだけど(どっちやねん。

月ちゃんがここまで意地っ張りやとは思わなんだwww

個人的には一人で夜にランニングしてる月を追いかける環がへばっちゃうシーンが好き。かわいいペンギンめwww


どっちの作品もドラマCDになったら面白いのにっておもう。人数多いしストーリーも込んでるし面白いと思うんだよね。
二枚組希望。

功紀は三木さんか小西さんか子安さんで月ちゃんは神谷さんがいいな(なにその趣味丸出しなキャスティング)

環は・・・・うーん。そうだねぇ。梶さん?岡本さんでもいいかな。
ソノは福山さんがいいなぁ。
オッキーは・・・中村さんはどうでしょう。(今思いついた)

個人的に是非ドラマしーでー化してほしい作品なのですた。
Page:
Top:
さいぞーさんちの家計簿

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブクログ本棚

プロフィール

HN:
才蔵2号
性別:
非公開

ブログ内検索

フォト蔵

Designed by 0x85ab.