STEAL!
R指定注意(^o^;)

物の本当の姿が見える『トゥルーアイズ』を持つ主人公・小林明日叶は盗みのエキスパートを養成する学校に編入する。そこでチームグリフに配属される。能力は高いが個性が強すぎてミッションが成功しないチームグリフのメンバーと初のミッションに挑む。
ここまで体験版でプレイできまっせ。
それにしても攻略対象多くないかwwwwwww
2009年に発売されたゲームのようですよん。
某鬼畜で眼鏡なゲームを作った会社なためか眼鏡キャラの扱いが面白いことになってるwwwwwwwなんで眼鏡脱着が選べるんですかwwwwwwwそれに意味はあるんですかwwwwwww
ワタクシなにかしら特殊技能をもった人間で構成された窃盗集団という設定にとちも弱いそして弱い。
オーシャン○11的なアレがとてもすき。
攻略キャラはこんなかんじ。
ざっくり言うとこんな感じ?
そちらのシーンは未プレイなのでネット上の情報を総合するとこんな印象
【年上組】(^o^)/
亮一(作戦指揮担当):オトン時々お兄ちゃんキャラ
桐生(ハッキング担当):ツンデレ鬼畜眼鏡←
眞鳥(錠前破り):謎の多い亡国の…
興~ハジメ~(贋作作成担当):単語で喋る人
【同い年】
慧(幼なじみ):協調性のない一匹狼。焼きもちやきらしいっすよ。////
ディノ(詐欺師):歩くフェロモンだと認知。イタリアの血が混ざってるんだとか。明日叶をガッティーノ(子猫ちゃん)呼ばわりするとこか萌え。
ちなみにネタバレサイトを徘徊するとこの二人のとにかく人気が高い。一応メインキャラらしくシナリオも手が込んでるんだとか。そして年下組の評判がすこぶる悪い。多分受けっぽい攻めだから違和感があるからかな。
【年下組】
ヒロ(スリ):金髪にゃんこ。主人公を「明日叶ちん」て呼ぶのが可愛い。
大地(乗り物なら何でも運転できる人):ワンコ。バカワンコ(笑)
そして年下組の名前をはっきり覚えてない。間違ってたらご免なさい
ディノなんてルキーノの高校生版かと思ったwwwwwwwでもその第一印象を覆す萌え要素があるとかないとか。
楽 し み だ
マウスポインターがマニュスピカ(鳥)の形してるのが可愛い。キャラの頭や肩に乗っけて遊んでみたり尻尾ではたいてみたり、なにかにつけ楽しい鳥←
個人的にはOPで明日叶が拳銃構えてる姿がカッコいい。総受けっ子だけどね。
とにもかくにも正規品の到着をうずうず待ってる。
今のところ桐生さんと慧と眞鳥がすき。プレイ後、好きな子が変わってるかどうか楽しみ。
PR